静岡市清水区にある、ふすま・障子・網戸・畳の張替え専門店です。リフォームも承っております。

「しょうぬける」ってご存知ですか?

2017年12月1日

当店は、ふすま・障子・網戸などの張替え専門店です。
直接お客様のご自宅に伺い、見積もりを出して、引き取り工房で張替え、出来上がったものを納品します。
扱う商品から、お客様は比較的高齢の方が多いです。
そんな時、昔からあって、最近時々しか耳にしない方言や知らない日本の言葉を知る機会があります。

ある日の見積り同行で

先日「女性スタッフ同行サービス」のご依頼があり、見積りに同行しました。
お一人暮らしの高齢の女性で、「チラシに書いてあったから」とご依頼くださいました。

↓ご存じない方のために。こういったサービスも行っております↓

障子の張替えのご依頼だったので、見本を見てもらいながら、それぞれの障子紙の特長などをお話していると、

お客様:「こっちの窓の障子は、触ることがほとんどないから、かなり時間が経っていて、しょうぬけてるんだよね」

とおっしゃいます。

???しょうぬけ???

担当は意味が分かっているらしく、「そうですよね、どうしても”しょうぬけ”ちゃいますよね~」と普通に話しています。

話しの流れではなんとなくはわかりますが、それでも意味がつかめない。

お客様宅から退出後、「『しょうぬける』って何ですか?静岡の方言ですか?」と聴いてみると、
「え?しょうぬけるって言わない?方言かどうかは知らないけど…」と答える担当。

「しょうぬける」について調べてみました。

検索大好きの私はすぐに調べました。

しょうぬける=しょうがぬける(性が抜ける)
【意味】本来の性質・形状などが失われる。

だそうです。
どうやら方言ではないようです。

いわゆる「ボロくなる」。
静岡弁で言うと「おぞくなる」にあたりますね。

「しょうぬける」を使う時のニュアンスについて

ただ、この「しょうぬける」という言葉、【固まりのようなものがボロボロになる】という時に使うというよりも、【平面的な物=布や紙、ビニール袋などが古くなって触るとポロポロ壊れてしまう】ような状態の時に使うようです。

※追記:先日「しょうぬける」という話題になった時に、友人に「車の中に、お店の袋を入れっぱなしにしていたら、ポロポロしてきたのだけど、それも『しょうぬける』なの?」と訊かれました。
使い方がわかっている担当に確認したところ、「そうだね」という話から、固形物というより平面の物に対して使うことが多いかな…という説明がありました。

障子やふすま、網戸も「しょうぬけ」ます

つまり、平面である障子紙やふすま紙、網戸も経年劣化でボロボロと剥がれることがあります。
新しい紙や網戸はちょっと触ったくらいでは弾力があって、破れることはありませんよね?

こういった物は、時間の経過だけでなく、日が当たる場所にあるか?、海風にさらされることが多いか?等のさまざまな条件で「しょうぬけ」る時期が早まります。

しょうぬけることの何がいけないのか?

当店がなぜ、張替えをおすすめするのか?
理由の一つは、この「しょうぬける」ことで、それまで形が整っていたものが、ある日突然ボロッとしてしまうからなんです。

実は、障子紙やふすま紙、網戸は、動きや刺激が少なければ、見た目綺麗に感じます。
あまり開けない窓、開けないふすまや障子などは、色あせはあるものの、人が破いてしまったり穴を開けてしまうことがないので、比較的綺麗な状態で保たれます。

保たれていれば、人は「何年でもいい状態が続くんだな」と錯覚してしまうことがあります。

しかし、劣化は必ずしており、ある日ちょっと風が通っただけで、ビリビリビリ~と破れたり、

(↑このお客様は本当に「風がス~ッと吹いたらビリビリビリ~となってびっくりした」ということで当店にご依頼がありました)

掃除か物を取る際にちょっと網戸のネットに触れただけで、想像以上の大きさの穴が開いてしまったりするのです。

「もうすぐお客様がくる」と少しお部屋をきれいにしていた時に、この状態になってしまったら。。。
ショック、ですよね(T_T)。

うちには、ペットも小さい子どももいないわ~、という方。
「このふすま(障子・網戸)って、何年前に張り替えたっけ?」と時々思い返してみてください。10年前後経過していたら綺麗な状態に見えていても「しょうぬけている」かもしれませので、お気を付けください。

当店では比較的ご年配の方と会話することが多いです。
私も40代を過ぎているので、それなりに生きているつもりでも、まったく巡り合わない言葉があるんだな~と今回は新鮮な驚きでした。

ちなみに、これを読んでくださっている皆さんは、
「しょうぬける」ご存知でしたか?

◇◇◇

和室のことなら静岡の金沢屋日本平店にお任せください(^^)
お問い合わせ、お見積りについては、電話054-374-8773またはLINEにてお伺いさせていただきます。

友だち追加 ↑クリックすると友達に追加できます↑