歴史を感じるふすま

おはようございます。
金沢屋日本平店です。
ふすま紙を張り替える仕事なので、ふすま紙についてお話することが多いのですが、ふすまには「戸ふすま」「和ふすま」など作りによって種類があります。
和室が減少している理由6つと畳の良さと効能

おはようございます。
静岡市でふすま・障子・網戸の張り替えを行っております金沢屋日本平店です。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
先日、読売新聞の記事に「和室が2009年よりも増加傾向にあ ...
障子張替えのご依頼レポート~石ケ谷そば 石田店様~

こんにちは。
静岡市でふすま・障子・網戸の張り替えを行っております金沢屋日本平店です。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
本日は、お店に許可をいただきましたので、張替えのレポートと店舗情報 ...
ダンボール襖(ダン襖)の張り替えはできる?できない?

こんばんは。
地域密着、静岡市駿河区の張替え専門店・金沢屋日本平店です。
ふすまの張替え/障子の張替え/網戸の張替えはお任せください!
今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
さて、 ...
障子枠の種類~木製枠とアルミ枠~

こんばんは。
地域密着、静岡市駿河区の張替え専門店・金沢屋日本平店です。
ふすまの張替え/障子の張替え/網戸の張替えはお任せください!
今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
&nb ...
鶴~ふすまの柄~

こんばんは。
地域密着、静岡市駿河区の張替え専門店・金沢屋日本平店です。
ふすまの張替え/障子の張替え/網戸の張替えはお任せください!
今日もブログを読んでいただきありがとうございます。
&nb ...
戸襖(とぶすま)の張替えで困ること~めくれたベニヤをどうするか~

今回は、戸襖(とぶすま)の張替えの際に困ることについてと依頼者様への対応について書きました。
戸襖の張替えで困ることその一つが静岡で多い戸襖の張り替えに関してです。
戸襖の下地はベニヤ板です。
年月が経ち古 ...
強風の中での作業~張り替え潜入取材?~

こんにちは。
静岡市でふすま・障子・網戸の張り替えを行っております金沢屋日本平店です。
いつもブログをお読みいただきありがとうございます。
先日、依頼を受けての出張をしてきました。 ...
障子が破れるパターンあるある

おはようございます。
静岡市駿河区の張替本舗 金沢屋日本平です😃。
ブログをご覧いただき、ありがとうございます🙇
数年前、賃貸マンションに住んでいた時、和室に障子がありました。
破らないように… ...