記憶に残るプレゼント,雑談,日本平店スタッフのブログ

No Image

※この記事は2018年当時の旅の記録をそのまま掲載しています。現在の情報を確認できる部分は掲載しています。
フェリーの最新情報とは限りませんので、詳しくは各社ホームページをご確認ください。

はじめに

私の家族は、私が ...

リフォーム・おうち修理,住環境と健康寿命

Thumbnail of post image 107

健康寿命に影響を及ぼす要因として、これまでに取り上げられているのは「食事」「運動」「メンタル」でした。しかし近年は「環境要素」も重要な要因の一つと言われています。どんなところに住むのか、どんな風に過ごすのかも若くあるためには必要です。 ...

雑談,日本平店スタッフのブログ

Thumbnail of post image 082

大和言葉(やまとことば)とは、古くは和歌や雅語のことを意味したが、現在ではもっぱら日本語の語種(単語の出自)の一つであり漢語や外来語に対する日本の固有語を指す。飛鳥時代頃まで大和国や大和飛鳥を中心に話されていたと思われる。

ふすまの張替え

Thumbnail of post image 066

襖が壊れてしまった!というトラブルの際も慌てずに状況を説明することが、素早い対応への第一歩だと思います。
「壊れた」とはどういう状況なのか?考えられることを書き出してみました。

ふすまの張替え

Thumbnail of post image 106

襖が経年劣化してきたため、ふすま紙の張替えだけでなく「木枠を交換したい」「張り替えようとしたら下地が傷んでいたので補修をしてもらいたい」と考えるお客様からのお問い合わせをいただきます。
この記事では、それらのお問い合わせがあっ ...

ふすまの張替え,障子の張替え,網戸の張替え,

Thumbnail of post image 174

当店は当初、ホームページに金額を掲載しませんでした。
ですが、それでは訪問いただいた方が「この店にお願いしよう」という決め手に欠けるのではないか?と思い、随時掲載しております。
しかし、張替えの相場については、「お客様 ...

ふすまの張替え

ふすまの表替え?

ふすまの”表替え”という表現はありませんが、片面だけ張替えたいというご要望はいただくことがあります。
この記事では片面だけ張替えることについて書きました。

ふすまの張替え

Thumbnail of post image 039

「襖のへこみを直せるかどうか?」というお問い合わせをいただくことがあります。

実際は状況を観させていただくことで確実な回答ができますが、一部分だけへこんでいる状態であれば、中身が「ダンボール襖・スチロール襖」である可能性が ...

ふすまの張替え,記憶に残るプレゼント

Thumbnail of post image 129

今年の母の日は?

2020年(令和2年)の母の日は、5月10日の日曜日です。
今年の母の日は、新型コロナウィルスの影響で、いつもと様子が違います。

緊急事態宣言が全国に発令され、移動を自粛せざるを得ないこの状況で、ご ...

ふすまの張替え

Thumbnail of post image 054

築年数が長いお宅になると、時々「うちのふすまボロボロなんだけど、張替えてもらえる?」という問い合わせをいただきます。
当方としては「まずはどのような状態かを見てみないと何とも言えないので、まずは伺って状態を確認させてください。 ...